納品までの流れ
- HOME
- 納品までの流れ
STEP01
サイズをお知らせください
暖簾をかける場所に合わせたサイズで製作するのが理想的ですので、可能な限りサイズを測ってください。一般的な暖簾のサイズはW巾175cm×H丈60cm(5巾)です。H丈はチチ部分を含んで測ってください。
STEP02
色をお知らせください
地色に使用する色・文字やロゴなどの色をそれぞれ何色にするかお知らせください。白は生地色ですので色数にはカウントされません。
例)白生地に紺文字の場合1色、赤地に黄色文字の場合は2色になります。
色数により価格が変わります。※ご希望の色がある場合は印刷物などをご用意ください。
STEP03
製作枚数をお知らせください
注品は1枚から承ります。
何枚必要になるかをお決めください。
STEP04
生地をお知らせください
白生地から染め上げます。一般的には綿生地(シャークスキン)が多く使われています。薄手から厚手まであり、その他麻生地やスラブ生地などいろいろあります。ご希望の生地をお知らせください。
STEP05
デザインをお知らせください
お客様のイメージするデザインと割れ巾・上部仕上げ方法をお知らせください。
文字書体には行書体や楷書体、勘亭流などが多く使われています。
デザインが決まっている場合はメールかFAXでお送り下さい。
FAX見積もり依頼書はこちら
5巾 W175㎝
4巾 W140㎝
3巾 W105㎝
上部仕上げ方法
チチ仕立て(関東風)
袋仕立て(関西風)
STEP06
お見積り
STEP1~STEP5までの情報をもとにお見積りをいたします。
STEP07
デザインのご確認
お知らせいただいた情報をもとにデザインのイメージ画を作りご確認いただきます。
STEP08
正式なご発注
ご確認いただいたイメージ画でお客様にご納得していただければ、正式にご発注をいただきます。
STEP09
注文品の製作開始
製版・染色・裁断・縫製などの工程を経て、暖簾を製作します。
職人がひとつひとつ心を込めてお作りいたします。
発注から10日から2週間ほどお時間をいただきます。
STEP10
完成
世界にたったひとつのオリジナル暖簾の完成です!